こどもたちの学びを考える会
『 poco a poco ひろしま⭐︎』です
poco a pocoとは音楽用語で、少しずつ、という意味です。
少しずつ少しずつ、螺旋階段を上がって行くように進んでいきたい
そんな思いで名前をつけました。
岡山にも仲間がいます!
こどもが『学校に行きたくない』と言った時
1人で悩んでいませんか…
1人じゃないよ、仲間がいるよ
話すことは離すこと
言えることは癒えること
安心・安全な場で、誰かに話して聞いてもらうことにより
来た時よりちょっぴり元気になれる場所を目指しています
行き渋り・不登校について、分からない方、知りたい方、
子育てを一段落されたおじいちゃん・おばあちゃんも大歓迎!
子どもたちの学びについて
参加者みんなで考えていきましょう♪
形態 | 大人の居場所 |
対象者 | こどもたちの学びを考えていきたい大人なら誰でも(行き渋り・不登校など) |
開催日 | 毎月第3木曜日 |
利用時間 | 10時〜12時 |
住所 | 〒731-0111 広島県広島市安佐南区東野 |
電話番号 | 080-3063-2772 |
ホームページ | https://www.instagram.com/poco_a_poco_hiroshima/profilecard/?igsh=ejF4czA2eTFmcTBu |
メールアドレス | ikukodai@icloud.com |