フリースクールオリコス

受入可能
フリースクールオリコス
 
 

フリースクールオリコスの思い

 フリースクールオリコスは、子どもの居場所や学習の提供だけでなく、保護者の仕事支援をする日本初のフリースクールです!
場所は自然豊かな千葉県市原市の南部にあり、落ち着いた環境のもと小学生〜高校生までが通っています。
【代表あいさつ】
 私は、元教員で当事者でもあります。2人の子どものうち1人が医療的ケアと重症心身障がいがあり、24時間親のケアが必要です。そんな中、もう1人の子どもが学校に行けなくなります。そうして両親ともに働くことができなくなった経験から、フリースクールで保護者が仕事できるようにクラウドファンディングで資金を集め、仕事環境を整えました。
 私共のこうした活動は、立ち上げ後すぐにNHKのマスメディアやネットメディアに取り上げられました。不登校の子どもを育てる保護者の育児と仕事の両立の問題が、今注目されている社会課題の一つであることがわかります。
 不登校の子どもは低年齢であったり、不安な気持ちが強かったりして、親と離れられない場合が少なくありません。子どもに寄り添うほど仕事ができず、経済的に苦しくなり、子どもの教育や体験活動などの費用が削られる。かといって子どもを放っておいて仕事ばかりするわけにもいかない。子どもも保護者も社会的に不利な状況に追い込まれていきます。だからこそ、フリースクール内で働ける必要があると考えます。
 フリースクールなどの子どもの居場所をお探しの方はもちろん、不登校の子どもの育児と仕事を両立させたい方、外注したい仕事(動画編集、チラシ、WEBサイト制作、データ入力などのオンライン業務)がある方もお気軽にお問い合わせください。
フリースクールオリコス代表 三村晋也

 

フリースクールオリコスの特徴

  • オンラインゲームがある

    オンラインで参加可能なゲームで交流するイベントを開催している
  • ボートゲームがある

    人生ゲームや海外のボードゲームまで複数
  • 外遊びができる

    建物を出たら広い敷地があり、遊ぶことができる
  • 運動を教えてもらえる

    元小・中学校の教員が運動を教えることができる。また、体育館を借りて運動をすることができる。
  • ハンモックがある

    敷地に木々があり、ハンモックでゆったりできる
  • 静かな部屋がある

    大部屋の他に落ち着ける部屋がある
  • 親子で過ごせる

    フリースクールで親が働けるようになっているので、親子で過ごす家庭がほとんどです。
  • 何もしなくてもいい

    何かを強制することはありません
  • 自分で決められる

    何かを強制することはありません
  • 食事ができる

    作って食べます。子どももできることをします。
  • すぐに通える

    最短で当日から利用できます
  • 勉強を教えてもらえる

    元小・中学校の教員が常時います。英語もOKです。
  • ワークショップがある

    地域で活躍する方を講師に招き、様々なワークショップを開催
  • イベントがある

    子ども向けのイベントはもちろん、保護者向けのお話会なども開催
  • 課外活動がある

    ポケモンGO部など、趣味で集まり活動する時間がある
 

フリースクールオリコスの詳細

形態 フリースクール
対象者 小学生〜高校生
開催日 月曜日〜金曜日(祝日を除く)
利用時間 8:00~17:00
アクセス 小湊鐵道 高滝駅から徒歩25分
住所 〒290-0555
千葉県市原市高滝895-18
電話番号 090-1823-5196
ホームページ https://free-school-olicos.com/
メールアドレス free.school.olicos1@gmail.com

 
 
 

フリースクールオリコスへのお問合わせ

お名前必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須
個人情報について必須 下記内容にて同意する

一般社団法人インヘリットが運営する虹色ドットコム(24iro.com)個人情報の収集、利用及び提供に関して

(1) 個人情報の定義について

一般社団法人インヘリット(以下、当社)では特定の個人を識別することができる情報すべてを個人情報と定義します。

(2) 個人情報の収集、利用及び提供について

当社ではお客様の個人情報を収集する場合、収集目的を明確に通知し同意を得た上で、必要な範囲でのみ収集・利用いたします。また、特別な事情がない限り、収集した情報を本人の同意を得ない限り第三者への開示提供は行いません。

(3) 個人情報処理の委託について

個人情報処理を委託する場合には、当社が定めた委託先選定基準に基づき、十分な個人情報の保護水準を満たしている業者を選定し、個人情報の漏えい等が行われないよう契約による義務付けを行います。

(4)個人情報の管理について

収集した個人情報は正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを予防するために、合理的な安全対策を実施するとともに、必要な是正措置を講じます。

(5)法令、規範の遵守について

当社は個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。また、規定する事項に従い個人情報を取り扱います。 個人情報の収集について このプライバシーポリシーに述べられている「個人情報」とは、氏名・住所・電話番号・Eメールアドレス等の特定の個人を識別することができる情報をいいます。
本ウェブサイトにおいてお客様に個人情報の提供をお願いする際は、収集を行うウェブページに収集目的等を明示し、お客様の同意を得てから収集を行います。
個人情報の利用及び提供について お客様から収集した個人情報は、同意を得た範囲内でのみ利用し、同意なく第三者に開示、提供することはありません。ただし、裁判所、警察、消費者センターまたはこれらに準じた権限を持った機関から合法的な要請がある場合は、これに応じて情報を開示させていただきます。
個人情報の開示、訂正、削除について お客様から個人情報の開示、訂正、削除を希望される場合、メールにてご連絡下さい。ご連絡がお客様ご本人によるものであることが確認でき次第、できる限り迅速に対応させていただきます。
リンクについて 本ウェブサイトは、いくつかの外部サイトへのリンクを含みますが、個人情報を共有するものではありません。リンク先ウェブサイトにて行われる個人情報の収集に関しては当社では一切責任を負えませんので、リンク先ウェブサイトのプライバシーポリシー等をご参照下さい。
プライバシーポリシーの更新について 当社では、本プライバシーポリシーを変更することがあります。法令等の変更に伴い、常に最新のプライバシーポリシーに変更させていただきます。


個人情報に関するお問い合わせ先
一般社団法人インヘリット
東京都豊島区巣鴨1-9-1 グランド東邦ビル1F
050-7116-0066



ページTopへ